【愛知県日進市・5月14日】屋根・壁に高性能断熱材を施工しました
- ku min
- 5月14日
- 読了時間: 1分
本日の発砲ウレタン断熱施工
5月中旬に入り、気温もぐんぐん上昇してきました。今日は愛知県日進市の現場にて、屋根と壁の断熱施工を行いました。空は快晴で日差しが強く、体感的にはすでに夏のような暑さ。現場ではこまめな水分補給と休憩を心がけながら、安全第一で作業を進めました。

今回の施工では、屋根には220ミリ、壁には95ミリの吹付断熱を施しました。厚みをしっかり確保することで、外気温の影響を最小限に抑え、室内の快適さを一年中保つ効果が期待できます。特に屋根部分は、日差しを直接受けるため、断熱性能の差が如実に表れるポイント。高温になりやすい屋根裏の環境を改善するためにも、丁寧に吹き付けを行いました。
吹き付け後は、断熱材の密着具合や厚さを確認しながら、ムラのない仕上がりになるよう細部までチェック。日進市という地域特性を踏まえ、夏の猛暑・冬の冷え込み両方に対応できる断熱性能を意識しました。
これから本格的な夏を迎えるにあたり、断熱の重要性はますます高まっていきます。新築はもちろん、既存住宅のリフォームでも高性能な断熱材の導入は可能ですので、ぜひ一度ご相談ください!
断熱施工職人:K-Miyazaki