【熊本県某所・6/18】屋根160mm・壁100mmのウレタン吹付施工
- ku min
- 6月19日
- 読了時間: 1分
本日の発砲ウレタン断熱施工
本日は熊本県内の現場で、120倍発泡ウレタンフォームによる断熱吹付作業を行いました。施工箇所は屋根と壁で、それぞれ160ミリ、100ミリの厚みを確保しています。
気温がぐんぐん上がる中での作業となり、夏本番を思わせるような強い日差しが照りつけていました。こうした暑さに対しては、無理をせず適切なタイミングで休憩を取りながら作業を進めることが重要です。特に吹付施工は防護服を着用しての作業になるため、体への負担も大きくなりがちです。
今回は屋根部分の断熱厚をしっかりと確保することで、上からの熱を効率よく遮断し、室内の温度上昇を抑える設計となっています。壁面についても必要な厚みを丁寧に確認しながら均一に仕上げました。
現場の状況に応じて、常に施工ペースを調整しながら作業性と安全性を両立させることが、快適な住環境づくりの第一歩だと改めて感じました。

断熱施工職人:K-Miyazaki