top of page
興味のある単語から探す

【熊本・5月27日】屋根・壁への断熱吹き付け施工を行いました

  • 執筆者の写真: ku min
    ku min
  • 5月27日
  • 読了時間: 1分

本日の発砲ウレタン断熱施工


5月27日、熊本県内にて屋根と壁への断熱施工を実施しました。天気は晴れ。朝から気温がぐんぐん上がり、日中は夏のような暑さに。現場では作業の合間にしっかりと水分を取りながら、体調管理に気をつけて作業を進めました。


今回使用したのは、120倍発泡のウレタンフォーム。屋根には100ミリ、壁には90の厚みで吹き付けを行いました。いずれも断熱性能をしっかり確保できる厚さで、隙間なく均一に施工。外気温の影響を最小限に抑えることで、夏の暑さにも冬の寒さにも強い住まいづくりにつながります。


特に屋根部分は直射日光を受けやすいため、断熱材の密着性や発泡状況に細心の注意を払いながら施工。壁についても、構造や形状に合わせて丁寧に吹き付けを行い、建物全体の断熱性能がバランスよく向上するように仕上げました。

断熱施工職人:Y-Miyazaki


bottom of page