top of page

【ペット共生リフォーム】ワンちゃんのための快適な庭造り!

ペットとの快適な暮らしを実現するためにはペットにストレスのかからない空間づくりが不可欠です。

今回は「庭」にスポットを当てたペット共生リフォームについてまとめました。


 

「散歩だけでなく、できれば家の庭でワンちゃんを思いきり遊ばせてあげたい」 ワンちゃんを飼われている方なら誰でも一度はこんなことを考えたことがあるのではないでしょうか? でも、どんな庭にすればワンちゃんが楽しく、しかも安全に過ごすことができるのでしょうか。 砂場やドッグラン、人工芝など、思いつくだけでも色々なことができそうです。 実際にどんな庭にするかを考える前に、まずは場所を考えなければなりません。 ワンちゃんを遊ばせる場所は、できるだけ目の届く位置にするようにしましょう。

そうすれば、家の中で家事をしながらワンちゃんを庭に放しておくことができます。 位置が決まったら次は具体的などんなものを作るかです。

庭に作るワンちゃんを遊ばせておくためのスペースとして人気が高いのは「ウッドデッキ」です。 土の庭と違ってワンちゃんの足に泥があまり付 かないので、遊ばせた後に洗うのも楽です。

また、「ウッドデッキ」は子供の遊び場やバーベキュースペースとしても利用できるので、あると非常に便利で生活の幅が広がります。

ウッドデッキ用のキットはさまざまありますが、おすすめは人工木のウッドデッキです。 見た目や質感は本物の木材とほとんど変わらず、それでいて耐久性や施工性に優れているのが特徴です。

カビやコケ類が繁殖することがなく、長期にわたり美観を保てる点も人気の理由です。

次におすすめしたいのは「芝生の庭」です。 ワンちゃんは、走り回るのはもちろん地面に身体をこすりつけながら転がるのも非常に好きな動物です。 でも、土の地面にそのまま転がられてしまうと、体が泥だらけになってしまい、とてもではありませんがお風呂で洗ってからでないと家の中に入れることができません。 ワンちゃんの肌はとても敏感なので庭で遊ばせるたびにお風呂で洗うというわけにもいきません。 でも芝生の庭ならそんな心配がいりません。 もちろん汚れは付きますが濡れたタオルなどで拭いてあげれば簡単に落とせます。 「芝生の庭」には、大きく2つの種類があります。

一つは天然芝を使った庭です。 季節によって色が変わる天然芝は香り・手触りがよくワンちゃんも大好きですが、手入れに手がかかる点が難点です。 雑草も生えますし、 1年に1回くらいは刈り込みをしてやらないといけません。

業者に任せることもできますが、それなりに費用がかかります。

あまり手入れに手間暇や費用をかけたくないという方には、人工芝の庭がおすすめです。 最近は、庭にドッグランを作る際には、天然芝を使うのが主流です。 1年中青々とした状態で美しく、天然芝のように生えてき た雑草を抜いたり、刈り込んだりする必要もありません。 あえて欠点を挙げるとすると、天然芝と比べると若干、初期費用が高くつくことです。

ドッグランにはウッドチップを使ったタイプのものもあります。 芝生とはまた違った感触で、クッション的な役割も果たせるので、ワンちゃんの足腰にかかる負担も軽くなります。 問題は使える場所が限られることです。

日当たりの悪い場所でウッドチップを使ってしまうと、チップが水分を含んでしまい、雑菌が繁殖する恐れがあります。 その上でワンちゃんを遊ばせるのは、健康面を考えると良くありません。

ウッドチップを使うのであれば、 できるだけ日当たりの良い場所を選ぶようにしましょう。 庭でたっぷり遊んだ後は、家に入れる前に足を洗わなければなりません。

そのまま抱きかかえてお風呂場まで運んで足の汚れを洗い流してあげるのでも良いのですが、大きなワンちゃんになると運ぶだけでも大変です。 予算に余裕があるのであれば、ドッグシャワーを設置しておくと良いでしょう。 これがあれば、遊ばせ終わった後にそのまま庭で足を洗って家の中に入れてあげることができるので、非常に便利です。 あとは目隠しのためのフェンスをどうするかです。 あまり高さがあるものは避け、できれば通気性や採光性の高いものを選ぶようにしましょう。 そうしないとせっかく作った庭に常に影ができてしまい、地面が湿りがちになってしまいます。

風が適度に通り抜け、十分日が当たるように配慮しましょう。

ペットにとって快適な家は、人にとっても快適です。 ◆『住生活新聞』2020年4月号(046号)より

bottom of page