top of page
受付 9:00~17:00 土日祝日休み
興味のある単語から探す
2024年4月20日
【おだしと麺 むら平】店舗改修工事
熊本市中央区細工町に新しくオープンされたラーメン店「おだしと麺 むら平」の店舗改修工事を施工しました。 施工前の写真です。何故か改装前の段階で既に新しい椅子が届いてましたので、そちらは一旦別の場所へ。 少し工事が進んで壁のデザインが変わり配管などが入りました。...
2022年2月11日
寒いご自宅は断熱材で解決!理想的な終の住処となる「断熱リフォーム」とは!?
今更ながら亜鉛を飲み始めました、中年ライター上野です。 ※アレが元気になるらしいです。。 さて、当サイトでは、 宮崎ハウジング/(株)グランディールが提供をする、熊本においてタメになる住宅関連情報などをお届けするオウンドメディアサイトとなっておりますが、今回は、以前紹介し...
2021年9月20日
【ミヤハウ実例】誰しもが持つ悩み「実家問題」の解決はこれだ!(第4話)
古民家の一部を大リニューアル! 「居住スペースのみのエンディングホーム」とは!? (第三話はこちら) (第二話はこちら) (第一話はこちら) エコキュート購入で金が無いミヤハウ-メディア所属ライターの上野です。 少し間が空きましたが、4回目の今回で最終話です。 ...
2021年7月30日
【ミヤハウ実例】誰しもが持つ悩み「実家問題」の解決はこれだ!(第3話)
古民家の一部を大リニューアル! 「居住スペースのみのスマートリフォーム」とは!?(前回の続き)(前々回はこちら) ミヤハウ-メディア所属ライターの上野です。 さて、3回目の今回は、S家様の実際の施工具合の写真を確認しながら、ビフォーアフターを見ていきたいと思います。宮崎社長...
2021年7月19日
【ミヤハウ実例】誰しもが持つ悩み「実家問題」の解決はこれだ!(第2話)
古い実家を快適空間にするためには!? 「居住スペースのみのスマートリフォーム」とは!?(前回の続き) ミヤハウ-メディア所属ライターの上野です。引き続き、宮崎ハウジングの宮崎社長にお話しを伺います。 さて 前回ですが、家の中に快適空間のワンルームを作るという提案をお話され...
2021年7月9日
【ミヤハウ実例】誰しもが持つ悩み「実家問題」の解決はこれだ!(第1話)
古い実家を快適空間にするためには!? 人生100年などと本気で考えた際に、真っ先に悩みどころなのが「実家」という事が多いのでは? 柱はなかなか立派だけど、もう築100年などとなったら、当然あちこちに深刻なガタばかり。 雨漏り、風漏れ、板の腐食などなど、いくら住めば都とはいえ...
2021年6月19日
【ミヤハウ実例】物置と化した庭の片付けをやって欲しい!
依頼人の情報 お住まい:熊本市内在住 御住居:平家の一戸建て。ご両親が住むプレハブを新しく建てたいので庭を片付けたい! ご依頼人:40代女性 ご両親と同居中で庭の片付けをご依頼。 ☆ご依頼事例☆ 今回のご依頼は、庭に置きっぱなしになっている物を片付けて欲しいというご要...
2021年6月18日
【ミヤハウ実例】築30年の実家をリフォームして二世帯住宅に変えたい!
今回は、築30年以上経った我が家をリフォームしたいというご要望です。 たくさんの思い出が詰まったお家を解体ではなく、リフォームという形で新しくします。 高齢のご両親と娘さんご家族の同居をきっかけに、リフォームを決めたそうです。お孫さんもいらっしゃるので、娘さんご自身が昔使わ...
bottom of page