top of page
受付 9:00~17:00 土日祝日休み
興味のある単語から探す
2024年6月5日
失敗しないリフォームのポイント
1. はじめに 前回は、リフォームプランの立て方と注意点について解説しました。今回は、具体的なリフォーム事例を紹介しながら、リフォームで失敗しないためのポイントについて詳しく解説します。 2. 成功するリフォーム事例 ここからは、実際に行われたリフォームの事例をいくつか紹介...
2022年2月11日
寒いご自宅は断熱材で解決!理想的な終の住処となる「断熱リフォーム」とは!?
今更ながら亜鉛を飲み始めました、中年ライター上野です。 ※アレが元気になるらしいです。。 さて、当サイトでは、 宮崎ハウジング/(株)グランディールが提供をする、熊本においてタメになる住宅関連情報などをお届けするオウンドメディアサイトとなっておりますが、今回は、以前紹介し...
2021年10月14日
【マル得リフォーム】冬暖かく、夏に涼しいのに電気代が安くなる!?
「ここのところ冬の寒さが厳しいから、家の中が暖かくなるようにリフォームしたい」 「光熱費が高くて大変。少しでも安くする方法はないかしら」 暖房効果を高めるためには、断熱工事が不可欠です。 しかし、壁や床、 天井などに断熱材を入れる工事は大掛かりで、お金も時間もかかります。...
2021年10月12日
【電気代が安くなるだけじゃない】健康な暮らしを実現する「断熱リフォーム」のススメ
地球温暖化の影響でしょうか、最近の夏は極端に蒸し暑い日が多くエアコンなしで過ごすことができません。 増える一方の電気代を何とか節約しようと断熱リフォームをする方が増えていますが、これは健康面でも多くのメリットをもたらします。...
2021年7月1日
【賢い補助金の使い方】エアコンの電気代を15年で90万円も節約できる実質10万円の負担で断熱改修工事!
自宅を快適にリフォームするための補助金制度があるのをご存知でしょうか? 国や自治体は耐震性や省エネ性能の高い家を普及させるために、さまざまな補助金制度を用意しています。 リフォーム時に利用できる補助金制度を実際の施工事例とともにご紹介します。...
2021年6月22日
【50年健築住宅】主人がヒートショックで亡くなったのを機に家の断熱工事を実施 !
みなさんは「ヒートショック」という言葉を聞いたことがありますか? 「ヒートショック」とは、温度差のある部屋を行き来することで血圧が上 がったり下がったりを繰り返し、それによって心臓に負担がかかって心筋梗塞や脳卒中を引き起こす症状のことをいいます。...
bottom of page