top of page
受付 9:00~17:00 土日祝日休み
カテゴリーから探す


【熊本市大江 6/2】床下へのウレタン吹き付けで快適な足元環境づくり
本日の発砲ウレタン断熱施工 本日は熊本市中央区大江にて、床下部分への断熱施工を行いました。 使用したのは、120倍発泡のウレタンフォーム。床下は特に冷気が入り込みやすく、冬場には足元の冷えが気になる場所でもあります。今回は、住宅全体の断熱性能を底上げするために、床下への吹き...
6月2日


【須恵町現場レポート|5月30日】屋根・壁への断熱吹き付け施工を実施
本日の発砲ウレタン断熱施工 本日は福岡県糟屋郡須恵町にて、屋根および壁への断熱材吹き付け施工を行いました。天候は晴れで作業がしやすく、施工環境としては理想的な一日となりました。 今回使用した断熱材は、120倍発泡タイプのウレタンフォーム。屋根部分には110mm、壁には85m...
6月2日


【東区建軍】2024年5月30日|足場設置で安全確保しながら断熱施工
本日の発砲ウレタン断熱施工 本日は熊本市東区建軍の現場にて、断熱施工を行いました。天候は曇りで比較的作業のしやすい一日でしたが、湿度が高めで、蒸し暑さを感じる場面もありました。 今回使用したのは「120倍発泡ウレタンフォーム」。建物の気密性を高めるため、壁面を中心に丁寧に吹...
5月31日


【熊本県合志市・5月29日】屋根断熱吹付け施工レポート
本日の発砲ウレタン断熱施工 本日は熊本県合志市にて、屋根部分への断熱材吹き付け施工を行いました。天候は曇り空で、直射日光による屋根の熱こもりも少なく、作業環境としては比較的落ち着いた一日となりました。 今回の現場では、発泡倍率120倍のウレタン断熱材を使用し、屋根面に200...
5月30日


福岡朝倉|2024年5月28日 屋根断熱吹き付け施工レポート
本日の発砲ウレタン断熱施工 本日は福岡県朝倉市の現場にて、屋根部分の断熱吹き付け作業を行いました。天候は晴れ。日差しが強く、屋根上での作業は暑さとの戦いにもなりましたが、順調に進めることができました。 使用した断熱材は120倍発泡ウレタン。屋根裏空間にしっかりと充填すること...
5月28日


【熊本・5月27日】屋根・壁への断熱吹き付け施工を行いました
本日の発砲ウレタン断熱施工 5月27日、熊本県内にて屋根と壁への断熱施工を実施しました。天気は晴れ。朝から気温がぐんぐん上がり、日中は夏のような暑さに。現場では作業の合間にしっかりと水分を取りながら、体調管理に気をつけて作業を進めました。...
5月27日


【人吉市瓦屋町・5月26日】基礎・屋根・壁への断熱施工を実施しました
本日の発砲ウレタン断熱施工 5月26日、熊本県人吉市瓦屋町にて、断熱施工を行いました。天候は曇りで直射日光は和らいでいましたが、湿度が高く、作業時にはこまめな休憩を取りながら慎重に進めました。 今回の現場では、120倍発泡ウレタンフォームと30倍発泡ウレタンフォームを使用し...
5月27日


【熊本・5月26日】屋根・壁の断熱施工を実施しました
本日の発砲ウレタン断熱施工 5月26日、熊本県内にて断熱施工を行いました。天気は晴れ。朝から日差しが強く、現場ではこまめな水分補給と休憩を心がけながら、熱中症対策を徹底して作業を進めました。 今回の施工は、屋根と壁へのウレタン吹き付け。使用したのは120倍発泡の断熱材です。...
5月27日


【愛知県春日井市|5月21〜22日】屋根・壁の断熱吹き付け施工|二日工程で丁寧な仕上げ
本日の発砲ウレタン断熱施工 5月21日から22日にかけて、愛知県春日井市の現場で断熱吹き付け工事を行いました。 天候にも恵まれ、両日ともに晴れ。施工のコンディションとしては非常に良好な環境でした。 今回使用した断熱材は120倍発泡のウレタンフォームです。屋根には200...
5月22日
興味のある単語から探す
bottom of page