top of page
興味のある単語から探す

【名古屋市緑区】屋根・壁断熱施工(5/16)―安全第一で高所作業を進行

  • 執筆者の写真: ku min
    ku min
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

本日の発砲ウレタン断熱施工


本日は名古屋市緑区にて、120倍発泡ウレタンフォームを使用した断熱施工を行いました。天気は曇り空で、気温や直射日光による影響が少なく、比較的安定した作業環境となりました。


今回の施工では、屋根部分に250ミリ、壁には85ミリの厚みでウレタンフォームを吹き付け。とくに屋根部分は高所での作業が多く、安全管理を最優先に進行しました。足場の確認や動線の見直し、声掛けの徹底など、基本的な安全対策を改めて徹底しながら、確実な施工を意識しました。


発泡ウレタンは密着性・断熱性に優れており、躯体との隙間をしっかり埋めることができるため、夏の熱気や冬の冷気をしっかりとシャットアウトします。今回は屋根裏の構造が複雑な箇所もありましたが、丁寧に角まで吹き込むことで、熱橋のリスクも最小限に抑えました。


高所作業という条件下でも、安全と品質の両立を目指した施工となりました。今後も現場の特性に応じて柔軟に対応し、お客様に安心していただける施工を心がけてまいります。

断熱施工職人:K-Miyazaki


bottom of page