top of page
興味のある単語から探す

【荒尾市|5月15日】屋根・壁に高性能断熱材を吹き付け施工しました!

  • 執筆者の写真: ku min
    ku min
  • 4 日前
  • 読了時間: 1分

本日の発砲ウレタン断熱施工


本日は熊本県荒尾市の現場にて、断熱材の吹き付け施工を行いました。天候は快晴。気温もぐんぐん上がり、まさに夏日といった一日でした。



今回は屋根と壁の断熱施工ということで、吹付厚さは屋根が245ミリ、壁が90の厚み。発泡倍率は120倍の高性能断熱材を使用しました。屋根は太陽の熱を直接受けやすいため、厚みをしっかり確保することで、夏場の熱気をしっかりとシャットアウト。壁部分もしっかりと断熱層を確保し、室内の快適さを高める設計です。


暑さ対策として、現場ではこまめな水分補給と休憩を意識しながら、安全第一で作業を進めました。断熱材は発泡後すぐに硬化するため、スピードと精度が求められますが、今日も丁寧な施工を心がけ、無事に一日の工程を完了しました。


写真は、屋根と壁への吹付け完了直後の様子です。断熱層がしっかりと仕上がっているのが分かります。

断熱施工職人:Y-Miyazaki


bottom of page